ノロウイルス対策〜2013年01月21日

☆人間のノロウイルス対策しているグッズ

2013.1.21.2

 ☆海外旅行時にも、役立ったお腹の薬〜

2013.1.21.3

そして、普通はヨーグルトだと思うのだけれど

我が家はお子ちゃまなので、甘いヤクルト〜

2013.1.21.1

でもね〜こんな骨付き肉食F〜なんですよ〜

2012.1.21.4

     ☆ラムの両親はね〜☆

☆皆さんは、ノロウイルス対策してますか?

コメント

_ パルママ ― 2013年01月21日 22時21分53秒

ノロ対策なんてしてない我が家・・・・脳天気かな~~~

最後の写真に、よだれが・・・・骨付き肉がたびたい~~~

おいしそう~~~~~!!

_ プーママ ― 2013年01月22日 02時33分36秒

ラムママ、こんばんわ

ノロウイルスって言われても実感が無くて・・・
実際かかってしまったら大変だと思います
ヤクルト甘くて好きです
此方のスーパーでも、見かけますよ

今ちょっと喉が痛いので気をつけます!
ママも気をつけて下さい

_ じゅうべえママ ― 2013年01月22日 17時25分41秒

ノロ対策か〜、強いて言えば、とにかく手洗い、うがい
それから、外食では生もの食べないようにしてるくらいかな〜。
まだ流行ってるのかな?
イヤだね〜。

骨付きお肉は、どういう味つけ?
美味しそうだ〜。

_ ram ― 2013年01月22日 18時20分41秒

パルママ、今晩は☆
実は我家は去年、ノロウイルスで
エラい事でした〜汗
今年は絶対なりたくない〜の一心でなの〜

このお肉、簡単で1時間くらい煮るだけ
美味しいので、マイブームです〜

_ ram ― 2013年01月22日 18時25分07秒

プーママ、今晩は☆

去年ノロウイルスで
えらいことになってしまい
辛かった教訓です〜

ヤクルト、小さい頃飲まされてたけど
また復活の我家です〜
ヨーグルトは酸っぱいという夫〜〜
巴里でも売ってるんですね〜

喉風邪も流行ってるみたいです〜
ママ〜気をつけて下さい〜
私も気をつけます〜

_ ram ― 2013年01月22日 18時31分02秒

じゅうべえママ、今晩は☆
手洗いうがいが一番大事ダス

まだ流行ってるみたいなのよ〜
そちらは大丈夫?

この肉、けっこう簡単で〜
味付けはクックパッドのレシピ〜
これぞ絶品!!おいしいスペアリブ♪
です〜

_ サリーママ ― 2013年01月22日 18時49分36秒

ノロウイルスのようにお腹に来るのは本当に困りますね。
母が昔、病気で入院して強い抗生剤を使った為にお腹の良い菌も無くなって酷い下痢をした時に、病院でヤクルトを1日何本も飲むようにと言われて、飲んでいたのを思い出しました。
我が家も先週スペアリブしましたよ。
私はオレンジマーマレードをたっぷり入れて、その他あれこれ調味料(笑)入れて、圧力鍋で・・美味しかったです。

_ ram ― 2013年01月23日 09時47分41秒

サリーママ、おはよう〜♪
今朝も一本ヤクルト飲みました〜
病院でもお薦めだったのですね〜

ママのところはマーマレードでしたか?
我家はハチミツと醤油あれこれでした〜
圧力鍋だと早いですよね〜
本当に骨付きだと美味しいです〜

_ 奈々ママ ― 2013年01月24日 20時07分13秒

ミヤリサン、母がご愛用だったわ。
私はもうずいぶん長く飲んでませんが。
ノロ怖いわね。
私も手洗いくらいしかしていないけど
今のところ大丈夫みたいです。

我が家もスペアリブだ~い好きです。
お正月にみんなで食べましたよん。

_ ram ― 2013年01月25日 08時34分26秒

奈々ママ、おはよう〜♪
ミヤリサン効きますよね〜
エジプト旅行の時、お腹壊さなかったんです
お母様御用達だったのね〜
本当にノロは怖いです〜
今年はかかりたくないです♤
手洗いが一番大事だと思います〜

スペアリブ、本当に美味しいです〜
ママのも食べたいです〜

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ラムママの名字は

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ram-ono.asablo.jp/blog/2013/01/21/6698007/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。