今日は生まれてはじめての体験です〜 ― 2012年06月03日
土日は、リ○フの試乗をしていると案内が〜

電気自動車なるものを、はじめて試乗〜〜
お父さんは最初、助手席で慣れてから、試運転

近未来の乗り物に乗っているカンジ〜オーバー
加速しても、わからないくらい静か〜〜
でも将来は、プ○ウスやリ○フの時代かも?

ずぅずぅしく、記念撮影(許可を得ています)

帰りにローズガーデンならぬ、ローズロードへ

いろいろなバラが、名前入りで咲いてました〜
わかりやすかったです〜
コメント
_ パルママ ― 2012年06月03日 14時56分52秒
_ じゅうべえママ ― 2012年06月03日 17時33分01秒
最先端の技術を体感だね♪
ローズロードは、前にラムちゃんと一緒に乗った都電沿い?
またあの都電にも乗ってみたいな〜な、じゅうべえと私です♪
ローズロードは、前にラムちゃんと一緒に乗った都電沿い?
またあの都電にも乗ってみたいな〜な、じゅうべえと私です♪
_ ram ― 2012年06月03日 18時54分59秒
パルママ、今晩は☆
ママ、加速が良いのよ〜
体感的には感じないけど
あっという間に、70キロ出てました〜
試乗してみる価値は、あると思います〜
いずれ、ミニバンぽいのも出るらしい?
ママ、加速が良いのよ〜
体感的には感じないけど
あっという間に、70キロ出てました〜
試乗してみる価値は、あると思います〜
いずれ、ミニバンぽいのも出るらしい?
_ ram ― 2012年06月03日 18時58分30秒
じゅうべえママ、今晩は☆
営業のひと曰く、リニアモーターカーぽい
スピード感覚ですとの事でした〜
ローズロード、そうそう
大塚駅のところです〜
またおいでくださいでごジャル
待ってますヨン〜〜♪
営業のひと曰く、リニアモーターカーぽい
スピード感覚ですとの事でした〜
ローズロード、そうそう
大塚駅のところです〜
またおいでくださいでごジャル
待ってますヨン〜〜♪
_ 奈々ママ ― 2012年06月03日 19時29分05秒
ローズロードなんて言うのが有るのね。
あの都電の線路沿いなのね。
懐かしい風景。
雑司ケ谷の駅の近くが我が家からは近かったかな。
電気自動車、我が家も次は電気かハイブリっとかも~。
今の車は当分乗るんだけどね。
あの都電の線路沿いなのね。
懐かしい風景。
雑司ケ谷の駅の近くが我が家からは近かったかな。
電気自動車、我が家も次は電気かハイブリっとかも~。
今の車は当分乗るんだけどね。
_ ram ― 2012年06月03日 20時11分59秒
奈々ママ、今晩は☆
大塚から、雑司ヶ谷方面に行くところです〜
懐かしいでしょ?
遥か昔はなかったローズロード〜
古河庭園の方が有名だったからかも?
電気自動車やハイブリッドカーの時代が
きっと来るわね〜
ママの車、カッコいいし、運転しやすそう〜
ネーミングもいいし〜
大塚から、雑司ヶ谷方面に行くところです〜
懐かしいでしょ?
遥か昔はなかったローズロード〜
古河庭園の方が有名だったからかも?
電気自動車やハイブリッドカーの時代が
きっと来るわね〜
ママの車、カッコいいし、運転しやすそう〜
ネーミングもいいし〜
_ 莉音ママ ― 2012年06月04日 08時45分09秒
ラムママ、おはよ~♪
電気自動車の試乗されたのですね~。
我が家も今年になってからプ〇ウスに乗り換えたの
ですが、エンジン音が静かで燃費もびっくりする程良
いのです~!!!
ローズロードとっても素敵♪可愛い電車を見ながら
良いですね~☆
電気自動車の試乗されたのですね~。
我が家も今年になってからプ〇ウスに乗り換えたの
ですが、エンジン音が静かで燃費もびっくりする程良
いのです~!!!
ローズロードとっても素敵♪可愛い電車を見ながら
良いですね~☆
_ ram ― 2012年06月04日 10時49分57秒
莉音ママ、こんにちは〜
プ○ウス、静かで良いわね〜
我家は、試乗だけです〜滝汗
都電とバラがなんとなく
レトロでしょ?
大塚駅からすぐのところです〜
プ○ウス、静かで良いわね〜
我家は、試乗だけです〜滝汗
都電とバラがなんとなく
レトロでしょ?
大塚駅からすぐのところです〜
_ シャンディママ ― 2012年06月05日 03時15分06秒
これからは車も電気の時代になるかもなのね。
静かなのはいいわね。
私も試乗してみたい。
ローズロードなんてステキね。
静かなのはいいわね。
私も試乗してみたい。
ローズロードなんてステキね。
_ ram ― 2012年06月05日 07時03分53秒
シャンママ、おはようです〜♪
電気自動車、静かだったです〜
商用車から、はじめてくれると
静かな町になるのだけど〜〜
ローズロード〜ネーミングは良いですが
下町チックなんです〜
巴里とは、ちょっとイメージが〜〜汗
電気自動車、静かだったです〜
商用車から、はじめてくれると
静かな町になるのだけど〜〜
ローズロード〜ネーミングは良いですが
下町チックなんです〜
巴里とは、ちょっとイメージが〜〜汗
_ ネネ ― 2012年06月05日 20時20分11秒
ラムちゃん電気自動車の試乗してきたの~♪
私はまだ一度も電気自動車に乗ったことがないのよ。
やっぱり静かなんでしょうね。
だって、普通に歩いていて、後ろから電気自動車が来てもまったく気配に気付かなくてビックリしちゃうもん!
私はガソリンでも電気でも何でもいいから車が欲しいなぁ。
って、駐車場代が高くてなかなか買う勇気が出ないのだけどね。
それに週末にご近所に買い物に行く時くらいしか使い道も思い浮かばないので今の我が家には勿体無くて買えないのだけども。。。
でも、北海道育ちの私としては車が欲ちぃ・・・
私はまだ一度も電気自動車に乗ったことがないのよ。
やっぱり静かなんでしょうね。
だって、普通に歩いていて、後ろから電気自動車が来てもまったく気配に気付かなくてビックリしちゃうもん!
私はガソリンでも電気でも何でもいいから車が欲しいなぁ。
って、駐車場代が高くてなかなか買う勇気が出ないのだけどね。
それに週末にご近所に買い物に行く時くらいしか使い道も思い浮かばないので今の我が家には勿体無くて買えないのだけども。。。
でも、北海道育ちの私としては車が欲ちぃ・・・
_ ram ― 2012年06月06日 10時35分08秒
ネネさん、こんにちは〜
体調がよくなって良かったわ〜
そうなんです〜
静かだし、ガソリンの臭さはないし〜
いいですね〜
この頃タクシーもプリウスが多いわね〜
東京だと、タクシー乗った方がお得かも?
我家も週1回くらいしか乗らないのだけどね
北海道だと車は必須アイテムだと思います〜
体調がよくなって良かったわ〜
そうなんです〜
静かだし、ガソリンの臭さはないし〜
いいですね〜
この頃タクシーもプリウスが多いわね〜
東京だと、タクシー乗った方がお得かも?
我家も週1回くらいしか乗らないのだけどね
北海道だと車は必須アイテムだと思います〜
_ はなこ ― 2012年06月06日 14時45分50秒
こんには~
電気自動車~北海道にも少し入っていますが・・
今のところは・・お試しのような~
移動距離が長いのと・・・バッテリーが心配かな?・
でも・・静かで良い感じですね~
ローズロードよいですね~
電気自動車~北海道にも少し入っていますが・・
今のところは・・お試しのような~
移動距離が長いのと・・・バッテリーが心配かな?・
でも・・静かで良い感じですね~
ローズロードよいですね~
_ じゅうべえママ ― 2012年06月06日 18時17分40秒
また来たよ♪
今朝 、TVで、この都電とバラのコラボ、放送してたよ。
通勤通学の人達なのかな、小さな電車に、たくさんの
乗客だったよ。
来年は、ラムちゃんと、また都電デートお願いしまーす♪
今朝 、TVで、この都電とバラのコラボ、放送してたよ。
通勤通学の人達なのかな、小さな電車に、たくさんの
乗客だったよ。
来年は、ラムちゃんと、また都電デートお願いしまーす♪
_ ram ― 2012年06月06日 18時48分39秒
はなちゃん、今晩は☆
電気自動車、静かで良いですよ〜
北海道で乗ってる方のブログも
あるみたいです〜
ただ近距離の方向きのような?
そうそうバッテリーは外せないそうです〜
でもドンドン改良されてよくなるかも?
電気自動車、静かで良いですよ〜
北海道で乗ってる方のブログも
あるみたいです〜
ただ近距離の方向きのような?
そうそうバッテリーは外せないそうです〜
でもドンドン改良されてよくなるかも?
_ ram ― 2012年06月06日 18時51分41秒
じゅうべえママ、何回でもどうぞ〜
そうそう大塚にワンコオッケイの
テラスだけど、パン屋さんをみつけたの〜
ボンボンて言うお店〜角海老ボクシングの
目の前で駅近〜
だから来年は、そこでお茶も出来るし〜
都電デート、楽しみだワン〜
そうそう大塚にワンコオッケイの
テラスだけど、パン屋さんをみつけたの〜
ボンボンて言うお店〜角海老ボクシングの
目の前で駅近〜
だから来年は、そこでお茶も出来るし〜
都電デート、楽しみだワン〜
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ram-ono.asablo.jp/blog/2012/06/03/6467051/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
運転してみたいな~~て思うけど・・・・
やっぱり、加速は悪いんだろうな~~~